積丹ウニ三昧 ③

伊達直人

2012年07月02日 15:52

飲み喰い処 平八

昼はこってりとウニを食べたが、あまり腹にもたれないようご飯物は少なめにして、夜に備える。

早め早めに食事を取ることにして、開店まもない明るいうちにこちら「平八」さんへ。

刺し身、串物で過ごしたいときには、手頃なメニュー展開だ。

一人なので、カウンター、マスターの仕事ぶりがよく見える席につく。

ここでのウニは、刺し身だ。
ツブがなかったので、シャコで。地元で取れ始めたヒラメも少々いただく。



いやもう、文句なし。「神威鶴」もくいくい飲んじゃう。地の物ばかりで、満足だ。

昼間、浜で遊んでいた子ども達のことから、浜遊びについていろいろと話をうかがった。ここでもイタドリの話で、なんと学校で葉を刈りに行ったという。そうまでして、積丹町はイタドリを使ってウニを、-詳しくは後日別記-。

7月も来る気になっているので、鮨ネタのことなどあれこれうかがい、次回の夕食はここで取ることにする。

いつものように持ち帰りのザンギをぶら下げて、次回のお願いをしつつ、ふらふらと「喫茶うめもと」に向かったのだった。


飲み食い処平八 ( / 居酒屋 )
★★★★4.0
supported by ロケタッチグルメ



のみくいどころ へいはち

電話 0135-44-3529
北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗74
営業時間 17:00 - 23:00


あなたにおススメの記事
関連記事