ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月22日

愛用の鹿番長①

キャプテンスタッグ 火熾し器
木炭は結構かさばる物だ。
乾燥を保つためにも、炭専用のケースを用意して持って出かける方もいるくらいで、僕も手頃な物を探しているところである。

ナラ炭の火力と火持ちの良さ、着火性は文句なしだが、嵩張る。火力とコンパクトさのバランスを考えると、オガ炭。
炭を少なくしておきたい僕の選択は、オガ炭と安いクズ炭(バーベキュー用やマングローブ炭とか)の組み合わせだ。そして文化たき付けによる着火。
火の付きがいいクズ炭で初期火力を得て、オガ炭に着火していくという方法を取っている。
オガ炭をティピー型に組んだりしているが、それでもクズ炭程度の熱量では温度上昇が遅く、オガ炭に火が回るのは時間がかかる。

出かけた先ですぐに火を熾したいときには、やはり火熾し器を使うか、と考えていた。

折りたたみタイプや、消し壺とセットの円筒形など、様々なタイプがある。
ごく短時間しか使うことのない道具だし、費用対効果の高さを重視したいと思案していたところ、kyanさんのブログでこれを見つけたのだった(色々教えていただきありがとうございました。)。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起こし器
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起こし器






近くのホーマックでも扱っていて、¥1200くらいだったか。折りたたみタイプで、B5サイズほどの大きさで手頃である。
折りたたみは、どうしてぶらぶらと揺れないのかな、と思っていたが、がっしりと底に網をはめ込んで使うので、何の心配もいらない。せいぜいが本体が熱くなることに気をつけるくらいである。
少し厚みのある合金製で、重さもある。さび止めのつや消し塗装は、一回目でかなり熱によるダメージを受けるが、火を扱う道具は大方そんな物だ。

使ってみたが、やはり煙突効果による温度上昇は凄まじい。オガ炭もすぐに着火して熱を発し始めた。

愛用の鹿番長①

この火熾し器、コンロに置くにはぴたっとはまる丁度良い大きさだ。本体内に入る炭は、七輪サイズの量は十分まかなえる。しかしコンロサイズでは少し足りない。
そこで僕は、炭をコンロに敷いた上にたき付けを置き、火熾し器をかぶせることにしている。火熾し器がぐらつかないことに気をつけなければいけないが、底の炭への着火は多少あり、全体として温度上昇が早くなる。

愛用の鹿番長①

折りたためてかさばらないし、使い勝手、費用対効果抜群。おすすめの道具の一つである



同じカテゴリー(鹿番長)の記事画像
愛用の鹿番長 ③
愛用の鹿番長② ケトル
同じカテゴリー(鹿番長)の記事
 愛用の鹿番長 ③ (2015-11-15 16:20)
 愛用の鹿番長② ケトル (2012-02-18 05:01)

Posted by 伊達直人 at 16:06│Comments(3)鹿番長
この記事へのコメント
こんにちは~
ブログを参考にしていただいたようで、ありがとうございました!
この手の商品は消耗品なんで、ガンガン使ってサクッと交換、これが一番気楽です(^^;

BBQコンロ使用だと、M-6638程度では炭量を賄えないですよね~
ぐらつき対策としては、、、
五徳があればよいのですが、キャンプだと五徳自体嵩張りますよね。

kyanは、炭の上に使いふるしの網を敷き、その上に火おこし器を載せてました。
網自体は硬い炭(オガ炭)を積み上げて支えとしていました。

ご参考になれば(^^)
Posted by kyankyan at 2012年01月29日 14:00
kysnさん

なるほどねー。
火熾し器の中の炭の詰め具合も、僕はちょっと工夫していましたが、どうですか?
オガ炭の着火の悪さ(中国製という質の悪さもあるかな)を更に解消すべく、クズ炭の細い物とミックスして詰めていました。それは効果的でしたね。

でも本当は、きれいなナラの菊炭が一番あつかいやすくて好きなんです。
備長炭のように爆ぜないないし、火力あるし。
あれなら、火熾し器はいらないですしね。なにぶん価格的に高価で。
Posted by 伊達直人伊達直人 at 2012年01月29日 23:37
伊達直人さん、こんにちは~

>火熾し器の中の炭の詰め具合
よいと思います~
kyanは七輪の中で「割り箸→消し炭/黒炭→オガ炭」という順番で熾しております。
というか、オガ炭単体では火熾し器があっても着火は大変でした。
(40分以上かかるかと…)


>きれいなナラの菊炭が一番あつかいやすくて好き
同感です。
あと、臭いが少ないので室内で熾しても問題が少ないのも気に入っています。

菊炭ではありませんが、岩手のなら切炭をストックしておき室内用途に利用しています。
Posted by kyankyan at 2012年02月02日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛用の鹿番長①
    コメント(3)