ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月03日

3月とは思えぬバーン

今朝も冷え込んだ。

夕張は降雪はないようだが、どんな雪質なのか見当がつかない。
スキーは、初めはロングで様子をみて、不整地コースのリフトが動き出したら短い方に替えて突っ込んでいこう、と2本持った。



今日も晴れ渡る石狩平野を一望に、朝イチのバーンはほどよくしまっている。しゃりっとしたところなどなく、さらりとした雪がうっすらかかっている。これはいいぞ。

大会か検定が近いのか、やたらにうまいグループが多かった。
さらに、今年はボードが急に増えたようだ。

不整地コースで、のんびり斜行していたボードがふいに止まったため、踏まずに避けようと跳んで、がつんと後頭部を打つほどもんどりうった。こういうことがあるから、ヘルメットに変えておいてよかった。

コブコースは、中央がえぐれてきた。右はボードが多く使っているようだが、左はターンの幅が一定しない不安定な起伏。
このコースは斜度がきつくなく、僕にはちょうどいい。2本で膝ががくがくになってしまうのだから。

今日は千歳でデカ盛りを食べよう!と2時間で引き揚げた。デカ盛りレポートは次回。
  

Posted by 伊達直人 at 16:44Comments(0)スキー