2012年09月01日
甘く優しいひととき
麺屋 空
千歳の個性的なラーメン店の一つ。
鶏ダシのすっきりとした旨さ、甘さを味わいたくなったらここにくる。
昼時には、店舗前の駐車スペースはびっしりになるが、まあ、なんとかなる。
大きな幹線通りからすぐだし、人気なのはライス無料サービスだろう。自家製らしい食べられるラー油がついてきて、結構旨い。
店内はゆったりと広く、小上がりも大人6人くらい大丈夫。子どものためのイスやおもちゃも完備で飽きさせない。
サービスがよく、子ども連れだと何も言わなくても小さな器、スプーン、フォークが出てくるので、ファミリーがくつろげるラーメン店として、千歳でトップだろう。

スープはうっすら白濁したもので、さらりとした舌ざわりと喉ごし。この微妙な甘さが好きで、ここでは塩か醤油を頼むことが多い。
茹で加減のほどよい中細麺は、もちっとした歯触り。かん水臭くなく、スープとの絡みがいい。
大振りなチャーシューはいいけど、温かいものだったら、という話を耳にするが、溶け出す肉の脂とスープとの馴染みが今一つで、このチャーシューに落ち着いているのではないだろうか。
油脂少なめの柔らかい味わいの一杯には、あまり獣脂が混じらないようにしたかったのではないだろうか。
さて 金曜日にこの店は「麺屋 海」という暖簾がかかる。
金曜日はタイだしのスープになるのだ。
以前、金曜日だ!と入店したところ、ちょうど祝日と重なっていて市場のない日で、アラを入手できなかったので「海」ではない、ということがあった。当日スープの仕込みか。
その味は、やはりさっぱりとした味わいで個性的。実験的な一杯を提供する日としているのだろう。以前は柚胡椒も付けられてきて、海鮮だしとの馴染みがよかった。
最近はまた味が変わっているが、今一つ厚みがない。何かクセになるアクセントが欲しいところだ。
たまに「調味料少なめで」と注文することがある。応じてくれるのも偉い。本当はあまり使いたくないんじゃないのかな、という気がしたので言ってみたのだが応じてくれた。
明らかに少なくて、甘くマイルドな味になるので僕は好きだ。小便の色に出る化学物質の色も半分の薄さになっているから、なるほどアクセント程度なのだろう。子どもに食べさせるなら、お試しを。
マンガを置いてくれてるのもいい。「修羅の-」シリーズ久しぶりに読んだな。マンガを見ながらだらだらと食べるという、ゆるゆるなひとときを過ごしたいときに、ラーメン店に入りたくなるということもあるので、そうした、個人をほっといてくれる快適性をもとめるときにも、こちらの空間は居心地がいい。
いいんだよ、ここはこれで。
めんやそら
電話 0123-42-3340
北海道千歳市北栄2丁目31-7
不定休 営業時間 11:00 - 21:00
千歳の個性的なラーメン店の一つ。
鶏ダシのすっきりとした旨さ、甘さを味わいたくなったらここにくる。
昼時には、店舗前の駐車スペースはびっしりになるが、まあ、なんとかなる。
大きな幹線通りからすぐだし、人気なのはライス無料サービスだろう。自家製らしい食べられるラー油がついてきて、結構旨い。
店内はゆったりと広く、小上がりも大人6人くらい大丈夫。子どものためのイスやおもちゃも完備で飽きさせない。
サービスがよく、子ども連れだと何も言わなくても小さな器、スプーン、フォークが出てくるので、ファミリーがくつろげるラーメン店として、千歳でトップだろう。

スープはうっすら白濁したもので、さらりとした舌ざわりと喉ごし。この微妙な甘さが好きで、ここでは塩か醤油を頼むことが多い。
茹で加減のほどよい中細麺は、もちっとした歯触り。かん水臭くなく、スープとの絡みがいい。
大振りなチャーシューはいいけど、温かいものだったら、という話を耳にするが、溶け出す肉の脂とスープとの馴染みが今一つで、このチャーシューに落ち着いているのではないだろうか。
油脂少なめの柔らかい味わいの一杯には、あまり獣脂が混じらないようにしたかったのではないだろうか。
さて 金曜日にこの店は「麺屋 海」という暖簾がかかる。
金曜日はタイだしのスープになるのだ。
以前、金曜日だ!と入店したところ、ちょうど祝日と重なっていて市場のない日で、アラを入手できなかったので「海」ではない、ということがあった。当日スープの仕込みか。
その味は、やはりさっぱりとした味わいで個性的。実験的な一杯を提供する日としているのだろう。以前は柚胡椒も付けられてきて、海鮮だしとの馴染みがよかった。
最近はまた味が変わっているが、今一つ厚みがない。何かクセになるアクセントが欲しいところだ。
たまに「調味料少なめで」と注文することがある。応じてくれるのも偉い。本当はあまり使いたくないんじゃないのかな、という気がしたので言ってみたのだが応じてくれた。
明らかに少なくて、甘くマイルドな味になるので僕は好きだ。小便の色に出る化学物質の色も半分の薄さになっているから、なるほどアクセント程度なのだろう。子どもに食べさせるなら、お試しを。
マンガを置いてくれてるのもいい。「修羅の-」シリーズ久しぶりに読んだな。マンガを見ながらだらだらと食べるという、ゆるゆるなひとときを過ごしたいときに、ラーメン店に入りたくなるということもあるので、そうした、個人をほっといてくれる快適性をもとめるときにも、こちらの空間は居心地がいい。
いいんだよ、ここはこれで。
麺屋 空 ( 千歳(北海道) / ラーメン全般 )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
めんやそら
電話 0123-42-3340
北海道千歳市北栄2丁目31-7
不定休 営業時間 11:00 - 21:00