ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月17日

なくてはならない

100円ショップの生活への浸透、シリコン素材の普及などを考えると、アウトドア専用の割高な調理セットを買う人は、一般的にはもうないだろう。

だがユニフレーム社は、さすがにユニフレーム製でなければ備えてない意匠が今もあり、注目してしまうのではないだろうか。

毎年この時季になると活躍するのが、このザルである。


ちなみにの青い果実は、ブルーベリーではなく、当地特産のハスカップである。ラベンダーが咲く頃、収穫の時季になるのである。その効能、風味はブルーベリーの比ではない。

かつてこのツルつきのザルは単品では販売されず、fanセットを購入しなければ手に入らなかった。
しかし今では、単品で入手可能になっているではないか。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duoメッシュバスケット
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duoメッシュバスケット






母にもこの機能をすすめたのだが、同様のツル付きのザルは未だみつからないというので、これを入手するしかないだろう。

何がいいって、このしっかりとしたツル。
ハスカップを採る際、ザルを片手にどんどん実を入れていくのだが、だんだん重くなるザルをつかんでの作業は結構つらい。
そこでこのザルを使ってみたのだが、大変に楽だし、移動の際もこぼすことがなくなった。ベリー系の小さな果実収穫には、なくてはならない逸品である。

7月前半の週末は、ハスカップ採りと加工で忙しく、キャンプどころではないのだ。  

Posted by 伊達直人 at 06:09Comments(0)フィールド