2011年11月07日
急いで口で吸え!ないときに
この寒さ、薪を補充しようと薪小屋で薪を無造作に手に取った瞬間、ちくと刺すような痛み。
親指にのっているのは20mmほどの黒く縞模様のあるハネつきの虫!
ああっ、なんぞハチ類にやられた!
手を振り払うと、寒さで緩慢に地面に落ちたのは、黒白模様。スズメバチではないようだ。
ともかく親指を押さえ、屋内へと急ぐ!
玄関に入ったところで、すぐそこに、あの救急用具があることを思いつく。
ポイズンリムーバー!
わたわたと用意し、すぽんすぽんと毒を吸い上げる。ここまで幸い1分ほど。

救急救命の研修以来、ラテックスグローブと共に、野外活動の用意としてリュックに入れてあったポイズンリムーバー。
今回初めての実戦使用なのだが、効果はある。痛みはあるが、腫れが全く広がらない。
毒を口で吸うと、それも確かに効果はあるだろうが、バキュームは低いし、何より毒を口にするというのが、その後の感染も含めるとためらいがある。
それらの懸念に対して、ポイズンリムーバーは非常に効果的なのだ。

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
難点は、①用意してあることをすぐに思い出せるか、②価格を考えて購入する気になるか、という2点。
だが、蚊に対しても効果はあるし、サイトに一つ用意しておけば、アブ・ハチに刺されてもひどい腫れにはならず、不快さを減じて野外活動を続行できるだろう。ファミリーにはおすすめだ。
親指にのっているのは20mmほどの黒く縞模様のあるハネつきの虫!
ああっ、なんぞハチ類にやられた!
手を振り払うと、寒さで緩慢に地面に落ちたのは、黒白模様。スズメバチではないようだ。
ともかく親指を押さえ、屋内へと急ぐ!
玄関に入ったところで、すぐそこに、あの救急用具があることを思いつく。
ポイズンリムーバー!
わたわたと用意し、すぽんすぽんと毒を吸い上げる。ここまで幸い1分ほど。

救急救命の研修以来、ラテックスグローブと共に、野外活動の用意としてリュックに入れてあったポイズンリムーバー。
今回初めての実戦使用なのだが、効果はある。痛みはあるが、腫れが全く広がらない。
毒を口で吸うと、それも確かに効果はあるだろうが、バキュームは低いし、何より毒を口にするというのが、その後の感染も含めるとためらいがある。
それらの懸念に対して、ポイズンリムーバーは非常に効果的なのだ。

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
難点は、①用意してあることをすぐに思い出せるか、②価格を考えて購入する気になるか、という2点。
だが、蚊に対しても効果はあるし、サイトに一つ用意しておけば、アブ・ハチに刺されてもひどい腫れにはならず、不快さを減じて野外活動を続行できるだろう。ファミリーにはおすすめだ。
Posted by 伊達直人 at 12:59│Comments(0)
│フィールドギア